
レクサスIS300h 試乗レポート
あざっす!? とうとうレクサスまで手を付けちゃいましたか。 っていうか今までご紹介出来る機会が無かっただけですね。 今回はレクサスのISをご紹介しようかなと思います。 ISも去年の暮れくらいにモデルチェンジしてからかっこよくなりました。 つーか久しぶりにレクサスの車を見たらどのモデルもマイナーチェ
Just another Hamachan site
あざっす!? とうとうレクサスまで手を付けちゃいましたか。 っていうか今までご紹介出来る機会が無かっただけですね。 今回はレクサスのISをご紹介しようかなと思います。 ISも去年の暮れくらいにモデルチェンジしてからかっこよくなりました。 つーか久しぶりにレクサスの車を見たらどのモデルもマイナーチェ
おいっす。 この前スカイラインのハイブリッドを試乗してみました。 スカイラインも今回のモデルチェンジで大分印象が変わった感じがします。 最近モデルチェンジする度にガラッと変わりますよね。 今回は見た目がいかつい感じがしてかっこいいですね。 大きさもあるので凄く威圧感があります。 かつてはビュンビ
どうも。 予告通り、ハリアー(60系)見て来ました。 前のモデルと比べるとフロントがシャープになった印象がありますね。 より鳥っぽくなったというか… 正直ハリアーがモデルチェンジした事を知った時は、おーよくモデルチェンジしたな~って感じでした。 このタイプのモデルはレクサスのRXだけにするのか
はい~、クラウンハイブリッド(210系)見て参りました。 落ち着いた感じのロイヤルですが、落ち着いた中にもどこかしらアクティブな感じが見受けられます。 やはり今のフロントになってからは今までと違った感じですので、とても目を惹きます。 クラウンは世代ごとに見た目も変わって来ていますが、今のところモデルチ
はい。 今日は日産エクストレイル(T32系)の試乗レポート、行ってみたいと思います。 日産も連発する時は連発するみたいですね。 先ずは、大きいという印象があります。 やはりこういう系統の車は大きくなくっちゃ。 恐らく前のモデルよりも大きくなっているような感じがします。 前のモデルよりも精悍な
ちはっす。 今日はホンダの新車種、ヴェゼルの試乗レポートをしたいと思います。 しかもハイブリッドです。 見た目が割と大きかったです。 タイヤが大きいの履いていたせいなのかな~? なので、最初トヨタのRAV4と同じくらいの感じかなって思っていたんですけど、そんな事は無かったです。 何と中身はフィッ
今日はアコードのハイブリッドの試乗レポート行きます。 アコード…でかくなりましたね。 すっかり高級車然としています。 モデルが変わる度に大きくなっていますよね。 ハイブリッドは更に見た目も洗練された感じになっています。 ただの高級車では収まらない…ホンダのそういう意気込みが伝わって来るような感じがしま
試乗レポートシリーズもだんだん肉厚になって来ました。 今回はホンダのN-WGNの試乗レポートをさせていただきたいと思います。 Nシリーズの登場で、ホンダの軽は一新されました。 やはりN
さあ、やっと参りました。 なかなか都合が付かなくて、実行出来ずじまいだったんですけど、何とか有言実行出来ました。 試乗レポート、行きま~す。 ダイハツ タント(LA600系)
こんちはっす。 今日はラパンのショコラを試乗して来ましたので、お伝え致します。 基本は普通のラパンと同じ(エアコンフィルターも同じです)なんですが、このショコラは女性をターゲットにした、可愛らしさいっぱいの車であります。 先日ご紹介した三菱のミラージュにキティちゃんとコラボを組んだ限定車があるという話