タフトのエアコンフィルターです
車のメーカーにはたまにあるパターンで車名の復活というのがありますが、このタフトもその一つです。
まあ正直車名だけで、元々の車体とは似ても似つかないパターンが結構多かったりします。
タフトもそのパターンかもしれません。
発売してから2年くらいが経とうとしていますが、最近は人気もちょっと落ち着いて来ているように思います。
そもそも車屋さんなのに車をすんなりと作れないというのもキツイ話ですね。
逆に言うと今まで作り過ぎていた感じがありましたが、今は足らない感じです。
ちょうど中間くらいがちょうどいいですね。
それでは本題です。
グローブボックスを外す
グローブボックスを開いて、右側から内側に押しながら引っ掛かっている部分をくぐらせます。
左側も同じようにすればグローブボックスが外れます。
カバーを外す
グローブボックスを外すと横長のフタ(カバー)が見えてくるので、左側のロックされている部分を外して引っ張るとカバーが外れます。
右側はユニットに差し込まれているので、最初はやや左側に引っ張るような感じで外します。
フィルターを交換する
あとはフィルターを交換すれば完了です。
フィルターを見ただけだとこんなフィルターでちゃんとゴミが取れるのかなって思えてしまいますが、1年くらい放っておくだけでも目に見えて汚れが溜まっているのが分かります。
交換も簡単に出来ますので、オススメです。
【Amazon】
![]() |
デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC7003 (014535-1660) 高除塵 PM2.5対策 抗菌・防カビ 抗ウイルス 脱臭 ※車種適合確認要 新品価格 |
【楽天市場】
![]() |
デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター DCC7003 (014535-1660)※必ず車種別適合をご確認下さい 価格:2,300円 |
【Yahoo!ショッピング】
DENSO デンソー カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC7003