今までで一番ゴツイ(笑)
どもっす。
だんだん車の中が直ぐに暑くなる季節になって来ましたね。
梅雨はどこ行ったの?って感じです。
さて今日はアコードハイブリッドをご紹介致します。
プラグインハイブリッドも同じ交換方法で行けます。
まあプラグインハイブリッドの方はリースのみの販売なので、個人ではなかなか保有しているオーナーさんもいないかもしれませんが…
早速本番行ってみましょう!
グローブボックスの移動
グローブボックスを開いて左側のダンパーを奥に押して外してから、両端を内側に押しながら手前に引くとグローブボックスのストッパーを外す事が出来ます。
ストッパーを外せばグローブボックスを下に移動させる事が出来ますよ。
フィルターカバーを外します
グローブボックスの奥に黒いフィルターカバーが見えますので、両側の取っ手を内側に押しながら手前に引くとカバーが外れます。
これは簡単です。
フィルターを交換します
あとはフィルター交換して終了です。
交換は難しくないです。
覚えてしまうと2~3分も掛からずに交換する事が出来ます。
さあ、暑い中汗をかく前にさっと交換しちゃいましょう!
DENSO(デンソー)カーエアコン用クリーンエアフィルター DCC3006(014535-1630)
デンソー以外の品番はこちら↓
BLITZ…HA306
BOSCH…ACM-H07(高集塵タイプ) AF-H07(抗菌脱臭タイプ) AP-H07(抗ウイルスタイプ)
MANN…FP 2358(フレシャスプラス)
PIAA…EVC-H3