スズキのカッコイイ車
本日はスイフトスポーツのエアコンフィルター交換方法をご紹介しようかと思います。
今回はスポーツの方でご紹介しておりますが、もちろん普通のスイフトでも同じ交換方法で問題無いです。
モデルチェンジする度にカッコイイ車になっています。
型式がZから始まるモデルになってから、カッコ良さが出て来ました。
スズキと言えば軽自動車のイメージは圧倒的かもしれませんが、こういう車もいるんだという事を何気にアピールしているように思えます。
そういう視点で見てみると、スズキもなかなか個性的な車があるんだなって思ったりします。
さて、本題です。
グローブボックスを外す
取説にはグローブボックスを開けてから、左右を内側に押して引っ掛かっている部分を手前にくぐらせて外すという説明がされていますので、その方法で外れなかったら左右を片方ずつやや上方向の手前に引いて、グローブボックスの下にはめ込まれている部分を外します。
私も実際最初左右を内側に押して試してみたんですけど、固くて押し切れなかったので、グローブボックスの嵌合部分を一気に外してしまいました。
この方法で外す時は嵌合部分などを損傷しないようにご注意願います。
フィルターカバーを外す
グローブボックスを外せば、あとはカバーを外すだけなので楽勝パターンです。
左右が固定されているので、ロック部分をそれぞれ内側に押すと簡単に外れます。
フィルターを交換する
古いフィルターを取り出して、新しいフィルターと交換すれば完了です。
フィルターカバーとグローブボックスを逆の手順で元に戻せば作業終了です。
お疲れ様でした。
今回みたいに、車によってグローブボックスの左右を押してもビクともしない場合がありますので、そういう時は無理に力を加えて損傷しないようにしましょう。
折角自分で交換してみようと思って、どこか壊してしまったりしたら、次回に続かなくなってしまいますからね。
無理は禁物です。
【Amazon】
![]() |
デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC7008 (014535-2970) 高除塵 PM2.5対策 脱臭 ※車種適合確認要 新品価格 |
【楽天市場】
![]() |
デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター DCC7008 (014535-2970)※必ず車種別適合をご確認下さい 価格:2,300円 |
デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC7008 (014535-2970) 高除塵 PM2.5対策 脱臭 ※
コメント