トヨタ ヴィッツ(130系) エアコンフィルター 交換

ヴィッツ(130系) フィルター交換 トヨタ(TOYOTA)

コンパクトの王様です

こんばんは~

毎日暑い日が続いておりますが、バテていませんでしょうか?

日差しがかなり強いですけど、風なんかは時々涼しい風が吹いたりして、もう夏も終わっちゃうのかなと、そんな気がしております。

それでも日差しの強い日はしばらく続くと思うので、紫外線対策などバッチリとしておきましょう。
日差しに当たっているだけで、冗談抜きにヤケドしそうな感じになって来ますよね。

今日はまたエアコンフィルターのご紹介をしたいと思います。

車はヴィッツ(130系)なんですが、残念ながらマイナーチェンジ前のものです。

まだそういえば紹介してなかったなぁって思って、今回ご紹介しようと思いました。

交換方法は至って簡単ですので、ご覧下さい。

 

ダンパーを外します

ヴィッツ(130系)バンパー画像

先ずはグローブボックス左側にあるダンパーを外します。
左側に引いて下さい。
無理すると破損する恐れもありますので、ご注意下さい。

 グローブボックスを外します

トヨタ ヴィッツ(130系) グローブボックス画像

①それからグローブボックスの両側を内側に押しながら手前に引くと、グローブボックスの左右奥の方にあるストッパーを手前方向に持って来る事が出来ます。
②グローブボックスの左側を持って、手前方向に引くと、グローブボックスの左側の下部分が外れます。

 

トヨタ ヴィッツ(130系) グローブボックス画像2

右側も同じようにすると、右側の下部分が外れてグローブボックスが外れます。

 フィルターカバーを外します

トヨタ ヴィッツ(130系) フィルターカバー画像

グローブボックスを外すとフィルターカバーがありますので、左側の摘める部分を摘みながら、やや左側の手前方向に引くとカバーが外れます。

この部分は簡単ですね。

 フィルターを交換します

トヨタ ヴィッツ(130系) フィルター画像

フィルター交換して完了です。

全体的に結構簡単です。

最近はメーカー問わず同じような方法で交換が出来るのでいいですよね。
多分同じところがエアコンのユニットを作っているんでしょうね。

この時期はエアコンを作動させる機会が多いですから、夏の終わりにエアコンフィルターの交換なんていいかもしれませんね。

 

 

デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910) 高除塵 PM2.5対策 脱臭 ※車種適合確認要

新品価格
¥1,715から
(2019/10/7 23:20時点)

デンソー以外の品番はこちら↓

BLITZ…HA106
BOSCH…ACM-T07(高集塵タイプ) AF-T07(抗菌脱臭タイプ) AP-T07(抗ウイルスタイプ) MANN…FP 1919(フレシャスプラス)
PIAA…EVC-T5

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました