3代目になり、すっかり定着しました
先日モデルチェンジしました、ダイハツのブーンに試乗して来ました。
同型車であるトヨタのパッソも見て来ました。
ブーンと言えばトヨタのパッソの兄弟車として、比較的おとなしめな感じで来ていましたが、今回は最近のダイハツに多いインパクトのあるCMでアピールしています。
でも流石にヤスダケンジャはインパクトありますが、一部で車のCMに最初は思えなかったという意見もあるみたいですね。
車自体のイメージとしては、前モデルを引き継いだような丸みのあるフォルムで、コンパクトとしての可愛らしさを持ち合わせています。
パッと見、ちょっと小さくなったのかなって印象はありましたが、サイズを比較してみるとそれほど違いはありませんでしたね。
運転席に座ってみると、ほとんど軽自動車と同じような車両感覚でしたので、軽自動車ではちょっと不安かなって言う方にはいいかなと思います。
現時点ではターボがありませんので、走りとしてはとても穏やかな走りをしてくれます。
軽自動車にはよく付いているターボですが、こういうコンパクトにもあると意外とウケがいいかもしれません。
小さくてパタパタ走る印象は、昔のスターレットみたいな感じでしょうか?
ちょっと古いですね…。
若しくは逆にハイブリッド仕様にしてしまうとか…これはサイズ的にどうなんだろうって思いますが、同じダイハツでキャストやコペンを何種類かのタイプに分けておりますので、それよりも更に追求した形としてはいいのではないかなって思います。
キャストやコペンもタイプを分けるのであれば、もっと違う物にさせた方がいいと思うんですよね。
結局中身は同じ車なんだなって考えると、まだまだ分け方が中途半端かなって思います。
ホンダのFCXクラリティだったと思いますけど、あれはご存知の通り燃料電池自動車として国内に出ていますが、海外になると同じボディでハイブリッドになっていたりする訳ですからね。
だからそれと同じノリで、ダウンサイジングターボとか色んなタイプが出来るのではないのかなって思います。
まあたくさん種類があるとメーカーの方が大変になってしまうかもしれませんが、どうせタイプを変えるのであればそれくらい思い切ってもいいのではないかなと思います。
トヨタさん、ダイハツさんよろしく検討願います。
競合車としては、
マツダ デミオ
日産 マーチ
スズキ イグニス
サイズが近い他社の車として上記の3車種が真っ先に出て来ます。
他にもありますけど、いろいろ出すとキリが無くなってしまいますので、各社最もコンパクトな車種を挙げてみました。
あとトヨタはヴィッツも同系統になってしまいますかね~?
アクアもサイズ的にはコンパクトですので、やはり初期は多少金額が高くても車に乗る機会が多い人であれば燃費でだいぶ得出来ます。
あとは好みとか、そういうのもコンパクト系には必要な項目ですね。
実用的な部分よりも、そういう部分の方が強かったりします。
こういうコンパクト車は海外でも割とウケがいいみたいでして、日本のメーカーも海外独自の車種を設けたりしています。
日本では一時期よりかは落ち着いた感じもありますが、軽自動車のお得感があまり無くなって来ているのを受けて、再び人気が過熱してくる可能性もありますね。
そういう風に考えると、今回のブーンを含めて今後のコンパクト車も面白そうな展開をして行きそうですね!
コンパクトの明日はどっちだ!?
コメント