純粋に走りを追求しています
ホンダのスポーツタイプの軽自動車S660に乗ってみました。
ホンダは昔ビートというスポーツタイプの軽自動車がいましたが、やはりマイナー受けをしているせいか、未だに走っているのを見掛けたりします。
逆にこのS660の方が走っているのを見掛けなかったりしますが、それは時代を反映しているのかもしれません。
とにかくこの車、車内が狭いです。
コペンに乗った時も結構狭さを感じましたが、こちらはそれよりも狭く感じましたね。
車高の低さも恐らくコペンよりも低いのかもしれません。
なので身体の大きい人や腰をかがめるのが大変な人は、乗り降りだけで苦労をしちゃうかもしれませんね。
車内もとにかく余分な物は付いていません。
いかにも走りのみを考えた仕様になっているなというのが分かりますね。
天井は柔らかいマット状になっていて、取り外し可能な仕組みになっていますが、手動で外さないといけないのでちょっと手間が掛かります。
当然走りのみを考えた仕様なので、私が乗ったS660はナビやオーディオ系統はもちろん、時計すら付いてなく、久しぶりに車のエンジン音を楽しむ環境だなと実感しました。
まあ流石に現代風にUSBやAUX等は付いていますので何かを付けて代用させる事は出来ます。
収納もグローブボックスとセンターパネルにちょっと小物を置くくらいのスペースありません。
あとはエンジンがリアに付いていますので、フロントに天井のマットを収納出来る箱が格納されています。天井のマットを収納していない時は他の物を入れる用途に使えそうですけど、いくらエンジンが無いとは言えどもボンネットの下ですので、保存の条件が余り良くない環境かもしれません。
かなり久しぶりに純粋なマニュアル車に乗りましたが、最初はご機嫌うかがいで様子を見ながら徐々に慣らしていくという行程がとても懐かしく感じてしまいました。
電気自動車のスーッと走るあの加速も驚きですが、マニュアルの古来からあるあの独特の走りもなかなかワクワクする感じがあっていいですね!
車を乗り始めた頃のワクワク感が少し甦った気持ちになれただけでも乗って良かったなって思いました。
ちなみにこの車、セレクトボタンなるものが付いていて、そのボタンを押すとメーター周りのイルミネーションが赤くなります。
吸気系にちょっと力が入るモードになるのか、実際は定かに分かりませんが、より走り重視のモードになります。
私がそのボタンを押して検証してみた感じでは、通常ですとある程度アクセルを踏んで加速しようとしても、加速の仕方に限界があるのですが、ボタンを押した時の方が多少ですが、加速に伸びが出来る感じがしましたね。
ホント現代には珍しいくらいの車でしたが、普段使いには不向きな分、何か懐かしい感覚を呼び覚ましてくれるような、価値ある車でした。
何か珍しくべた褒めに終始してしまいましたかな…?
コメント