こちらもなかなか歴史あります
こんばんは!
最近燃料電池なるものに少しずつ興味が出て来ましたが、ホンダの燃料電池自動車の話題をまだ出しておりませんでした。
ホンダもトヨタには市場投入においては先を越されてしまいましたが、FCXクラリティという車は結構前からホームページ上にも掲載されておりましたね。
それこそ、ハイブリッドや電気自動車が騒がれ始めた頃からあったんじゃないかと思います。
当時は私も水素で走る車かよって、ちょっと敬遠したような感じで見ていましたが、ついにはそういった車が世の中で活躍するような時代が到来したんだなって思うと、時代の移り変わりを感じずにはいられませんね。
さて、そんなホンダですが来年にはいよいよ燃料電池車を投入する予定みたいです。
やはりインフラ整備が急務
電気自動車の時もそうですが、やはりインフラの整備が急務となっております。
ホンダのホームページ上にも掲載されていますが、設置が比較的簡単に出来る水素ステーションを岩谷産業と開発したみたいですね。
内容を見てみると、なかなかいいんじゃないかなと思います。
水素を運んで来てステーションに溜めておくのではなく、水素をその場で作ってしまおうというというのがいいですね。
水を分解すると酸素と水素が出来るそうですが、ホンダの水素ステーションはステーションの中で水から水素を取り出して水素を備蓄するという仕組みになっています。
でも水を電気分解させるには結構強い電力が必要だと聞いていますが、この仕組みだと外部電力に頼らないといけないので、その点はまだ改良の余地はあるかもしれません。
ホンダはそのステーションの1号機をさいたま市に設置しておりますが、それの電力はごみの焼却の際の排熱を電気に変えてステーションを稼働させているみたいですね。
とりあえずは、このようなものでも十分じゃないのかなと思いますね。
まずはインフラ整備が最優先ですからね。
水素を運んでくるステーションだとたくさんの水素を蓄えられる事は出来ますが、やはり費用が掛かってしまうので広がるスピードも遅くなるのは致し方ありません。
その点こういう簡易的なものであれば場所も取りませんし、当面燃料電池自動車が広がるまではそんなに需要も無いと思うのでちょうどいいかなって思います。
燃料電池車が増えて来たら、その時はまたインフラの方も開発が進んで今よりももっと便利なものが出来ているかもしれません。
とにかく最初はメーカーにとってはボランティアみたいな感じだと思いますが、普及して来るまでは絶対に商売はしない方がいいと思いますね。
現状よりもお得な感じがあれば、今の消費者はシビアな人が多いですけど、得な事には凄く敏感ですから絶対に飛び付いて来ると思います。
段々燃料電池自動車の事が面白くなって来そうな感じがしますね。
新品価格 |
コメント