パッソ/ブーン(700系) エアコンフィルター交換

コンパクトの定番です

今回はトヨタ パッソ/ダイハツ ブーン(いずれも700系)のエアコンフィルター交換方法を
ご紹介したいと思います。
カワイイコンパクトの位置を不動のものにした車です。
元々はダイハツの方が作っている車ですので、現在はパッソよりもブーンの方が力を入れて販売している感じがします。
前のモデルとかはパッソもCMを見掛けたりしましたが、現行モデルになってからはすっかり見なくなったような気がします。
現行モデルのCMはブーンの方が印象が強いですね。
篠原涼子さんが出演していました。

さてさてさーて、本題です。

グローブボックスを外す

passo(700)_glovebox
グローブボックスの両側を内側に押してグローブボックスの上部左右のストッパーピンの引っ掛かりを外します。
外したらグローブボックスを水平の位置で車両後方(手前)側に引いて、グローブボックスの下部にあるフックを外せばグローブボックスは外れます。

フィルターカバーを外す

passo(700)_cover
左側のロック部を摘んで車両後方方面(手前)側に引いてカバーのロックを外します。
右側はガイドになっているので、左方向に抜けばフィルターカバーは外れます。

フィルターを交換する

passo(700)_filter
カバーを外すとフィルターが見えるので、シート(手前)側に引いて取り出し、新しいフィルターと交換します。

これも交換は簡単でした。
エアコンフィルターの交換で一番難しいのはグローブボックスを外す事ですね。
それを乗り越えちゃうと、後の工程はそんなに難しい事はありません。

【Amazon】

デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910) 高除塵 PM2.5対策 抗菌・防カビ 抗ウイルス 脱臭 ※車種適合確認要

新品価格
¥1,780から
(2021/11/13 18:56時点)

【Rakuten】

デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910)※必ず車種別適合をご確認下さい

価格:2,300円
(2021/11/13 18:57時点)
感想(5件)

【Yahoo!ショッピング】

DENSO クリーンエアフィルター トヨタ パッソ DCC1009 014535-0910 M700 M710 カーエアコン用フィルター デンソー エアコンフィルター

スポンサーリンク
ad_simplicityver