170系のシエンタの交換方法です
本日は新しくモデルチェンジしたシエンタのエアコンフィルターの交換方法をご紹介します。
シエンタもモデルチェンジしてかっこよくなりました。
ハイブリッドもラインナップに加わって、また一つトヨタのハイブリッド車が増えましたね。
エアコンフィルターももちろん付いております。
交換も簡単です。
んじゃ、本題行きます!
ダンパーを外す
まずはグローブボックスを開けます。
グローブボックスの左側に、ダンパーというグローブボックスを支える棒状のものが付いていますので、それを左に引っ張って外します。
グローブボックスを外します
それからグローブボックスの両側を押しながら手前に引っ張って、グローブボックスの両側に付いている引っ掛かり部分(ストッパー) を引っ掛かっている部分から潜らせます。
ストッパーを引っ掛かっている部分より手前に持って来るとグローブボックスが外せます。
フタを外します
グローブボックスを外すと正面にフィルターが格納されている白いブロアケースが 見えて来ますので、ブロアケースのフタの左側の出っ張っている部分をつまみながら手前方向に引っ張ればフタは外れます。
フィルターを交換します
あとはフィルターを交換して終了です。
もう既に定番となっている交換方法です。
コツさえ覚えれば、かなり簡単に作業出来るようになります。
最近車の業界を揺るがすような出来事が起こって、ちょっとした事で大きく話題になったりして、話題に上っていないメーカーにさえも疑惑が掛かってしまうような状況ですが、車という物は生活して行く上では必要な物でもありますので、各メーカーには気を引き締め直して欲しいなと切に願いたいと思います。
せめてオーナーさんを悲しませるような事だけはしないで欲しいです。
お願いしますね!
DCC1009(Amazon)
![]() |
デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910) 高除塵 PM2.5対策 抗菌・防カビ 抗ウイルス 脱臭 ※車種適合確認要 新品価格 |
DCC1009(楽天市場)
![]() |
DENSO(デンソー)カーエアコン用クリーンエアフィルター DCC1009(014535-0910) 価格:1,881円 |
DCC1009(Yahooショッピング)
デンソー(DENSO) クリーンエアフィルター DCC1009 (014535-0910)※必ず車種別適合をご確認下さい
デンソー以外の品番はこちら(今のところAmazonのみです)↓
BLITZ…HA106
BOSCH…ACM-T07(高集塵タイプ) AF-T07(抗菌脱臭タイプ) AP-T07(抗ウイルスタイプ) MANN…FP 1919(フレシャスプラス)
PIAA…EVC-T5